起業・創業をする際は、「情熱やアイデアはあるが、お金や人脈や取引先がない」という状態の人がほとんどだと思う。
しかし心配すること無かれ。
東京には無料で利用できるワークスペースや支援団体がいくつかある。
ここでは、筆者自身が実際に使って役立ったモノのみを紹介していく。
Startup Hub Tokyo
東京都が運営する起業支援団体。無料で起業相談にのってくれたり、無料で作業や打ち合わせに使えるシェアワークスペースを提供している。
場所も丸の内~大手町という好立地。
他にも勉強会やセミナーも開催している。
この場所を知ってから商談にカフェを使うのをやめた。無駄にコーヒー代を払うこともなくなった。
起業時はお金がないことが多いのでこういう場所を有効活用していきたい。
東京創業ステーション
東京都中小企業振興公社が運営。Startup Hub Tokyoの2階にオフィスを構えている。
創業に関するあらゆる相談が無料でできる。
創業までの計画=事業計画書の相談ができるプランコンサルタントがいる。プランコンサルティングの所定過程を終え、事業計画書を提出すると修了書を取得できる。
この記事へのコメントはありません。