3月に申し込んだゾゾタウンのおまかせ定期便が5月に届いたのでレポートします。
今回は記念すべき第1回目のレポート。
関連記事:ゾゾタウンおまかせ定期便とは?
おまかせ定期便とは簡単にいうと、月1回5-10点ほどのアイテムをコーディネートを組んで送ってくれるサービス。
1週間のお試し期間があり、不要であれば返品できる。
送料や返送料は無料という優れたサービス。
初回届いたのはこちらの5点!
左上から時計回りに
- シャツ、カットソー共に:ユナイテッドアローズ
- アウター:アーバンリサーチ
- パンツ:ビューティアンドユース
- スニーカー:ナイキ
といった具合。
非常にベーシックアイテムで着回ししやすそうなアイテム。
5点総額で5万円くらいのコーディネートでした。
今回は白のカットソーを購入してみました。
利用してみて感じた課題が残るおまかせ定期便
今回おまかせ定期便を利用してみて感じた課題がいくつかありました。
①コーディネート力の弱さ
おまかせ定期便は、申込時にいろんな情報を入力できます。(というかさせられます)
身長・体重・年齢からはじまり、色、取り入れたくないアイテム、好きな素材、よく行くショップ、最後に自分のSNS情報も。
かなりパーソナルな情報を入力することになるので、自分に合ったコーディネートが送られてくると期待していましたが、
今回のコーディネートは正直、誰もができるような無難なコーディネート。少し残念に思いました。
②全部プロパー価格
仕組み上、当然と言えば当然なのかもしれませんが、値段がすべてプロパー価格なのです。
ゾゾタウンはある意味、一番セールを頻繁に行っているファッションサイトでもありますから、「この商品、セール価格で売ってるんじゃないの?」と思ったりするわけです。
実際に品番を検索して調べてみたりしていないですが、もし出荷時にサイトの中ではセールで販売しているようでしたら、おまかせ定期便でもセール価格で提供しれくれればいいなと思ったりします。
③在庫処分的な扱いになっていないか?
おまかせ定期便に商品を出すという事は、その間他の人に売れないことになります。
期間にして10-14日ほど。
ということは、10-14日ほど売れなくても困らない商品でもあるかもしれないという事です。
サイト上ですぐ売れてしまうような人気商品はおまかせ定期便には回ってこないかもしれませんね。
欲しいのはそういう売れ筋商品だったりするのですが・・・。そこのところどうなんでしょうね。
***
僕がおまかせ定期便に期待することは、普段自分では選ばないような商品と出会えること。
今回の返却時の要望にそのようなことを細かく書いておきました。
次回どんな商品が送られてくるか楽しみにしています。